2022年 七五三撮影のご予約について
今年も七五三撮影のご予約がスタートしております。10月〜11月末の土日にかけてはご予約が埋まりやすいので、ご検討中の方はお早めにご連絡くださいね。またベーシッ…
七五三、フォトウェディング、お宮参り、商業写真まで。 大切な時間をやさしく残します。
今年も七五三撮影のご予約がスタートしております。10月〜11月末の土日にかけてはご予約が埋まりやすいので、ご検討中の方はお早めにご連絡くださいね。またベーシッ…
証明写真の撮影のご依頼をいただきましたので、その合間に1カット撮影させていただきました。白バックのポートレートは王道ですが、人物の魅力が引き立つようでとても好…
鈴鹿市の石垣池公園にロケハンに。 こちらは初めての場所だったのですが、とにかく美しくて、往復15分ほどある道を何周も何周も歩いてしまいました。撮影した日は4月…
ずいぶん暖かくなってきました。三重県の桜の開花予想日は3月25日、満開は3月30日の予定だそうです。 【tenki,jp】3月23日閲覧https://ten…
出張撮影のかたわら、京都芸術大学で写真について学んでいます。大学で学んでいることはいわゆる商業写真ではなく、美術としての写真。「大学での写真は研究」と教員の方…
プライベートのカメラはライカM10を使っている。ライカというととてつもなく高いカメラというイメージだが、確かにそこそこのお値段はする。しかし中古だったらNIK…
大判カメラの写真家の作品を模倣せよ。 そんな大学の課題を攻略するため、鈴木理策の生誕の地、熊野を訪れた。 鈴木理策は写真からできるだけ作為的なものを取り除こう…
三重県を拠点に、高齢者のポートレート撮影やご家族写真の出張撮影を行っています。祖父母の記念撮影や、ご家族みなさまでの集合写真、還暦・米寿・白寿といった節目の記…
11月の最終日曜日、伊勢神宮・内宮にて七五三の出張撮影をさせていただきました。 この日の主役は、笑顔がとても素敵な仲良し姉妹。慣れない着物と下駄にもかかわらず…
三重県津市・南伊勢町でフォト婚をお考えの方へ。自然な雰囲気のフォトウェディングを大切にする西浦和彦の出張撮影では、お二人の特別な瞬間を心を込めて撮影します。 …